ビリー・ジョエル(Billy Joel、1949年5月9日生まれ )は、アメリカのニューヨーク州ブロンクス出身のロック歌手、ピアニスト、作曲家です。クラシック・ピアニスト志望だった父親のもとで、4才からピアノのレッスンを受け、プレスリー、ジャズなど聴きつつ育ちました。ビートルズを聴き衝撃を受け、地元のビートバンドに参加してから実力を認められ、さまざまなセッションに呼ばれるようになり、ピアノ弾きとしてのキャリアをスタートさせます。1971年事実上のソロ・デビュー・アルバムとなる「コールド・スプリング・ハーバー」を発表し、同時にバンドを率いてのプロモーショナル・ツアーを開始しますが、契約上のトラブルで中止になります。1973年CBSコロンビアレコードから新作「ピアノ・マン」を発表し、タイトル曲「ピアノ・マン」が全米25位のヒットし、アルバムも50万枚を越すゴールド・レコードとなり、ようやくアーティストとして安定した活動に入ります。大きな転機となったのが、1977年に発表した5枚目の「ストレンジャー」で、いまでも彼の代名詞のひとつでもあるタイトル曲「ストレンジャー」をはじめ、全米3位の「素顔のままで」などが次々とヒットし、一躍ビック・スターの座を手に入れます。翌年の「ニューヨーク52番街」を全米1位として、その人気を不動のものとしました。今年で68才になりますが、今も精力的にライブ活動を行っています。
ビリー・ジョエルのマディソンスクエアガーデンでのコンサートは、2020年も続きます。
2014年にスタートした月1度のマディソンスクエアガーデンでのコンサート。
ビリーの人気にかげりは見えません。
今年こそは、ビリーのマディソンスクエアガーデンのコンサートに、とご検討の方はお気軽にご相談ください。
世界の音楽の中心のニューヨークのオーディエンスの熱狂ぶり、会場の大きさ、日本では味わえない感動が体験できます。せっかくの機会ですから、よりステージに近いお席でみたいとのご希望にもお答えします。海外旅行に慣れていない方にも、安心してコンサートを楽しんでいただけるように、お打ち合わせの際に現地に精通したスタッフが詳しくご説明させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください!!
イベント
イベント名: | ビリージョエル(Billy Joel) |
---|---|
開催日程: | 2020年6月6日(土) |
開催場所: | ニューヨーク |
会場: | マディソンスクエアガーデン |
このツアーで観れるお席: | 1階席 |
掲載のツアー料金について
ツアー料金は、私たちが最低限ご提供したいと思うものを入れたおおよその概算となります。
そのため、あくまでも目安です。
ホテルを細かく探すことで、安めに抑えたり、飛行機の出発日を変えることで、安く抑えることもできることがございます。
1人か2人かでも変わってくるものです。
ご希望をお伺いする中で、トータル的なバランスを図り、最終的にご納得行くものを作りたいと思いますので、まずは、どのようなご体験をされたいか、ということを含めてお問い合わせください。
マディソンスクエアガーデンについて
マディソンスクエアガーデンは、ニューヨークのマンハッタンにあるアリーナレベルの会場です。NBAのニューヨーク・ニックス、NHLのニューヨーク・レンジャースの本拠地となります。
ホテルによっては徒歩で行ける会場になります。
マンハッタンの徒歩圏内のホテルに宿泊されると便利な会場です。
所在地: 4 Pennsylvania Plaza, New York, NY 10001
収容人数:20789人
このツアーではこんな感じでお席が選べます(コンサート)
アメリカのアリーナレベルのコンサートの各階層からのイメージになります。座席選びのご参考にください。
フロアレベルのお席、エリア
フロアレベルはアーティストによって、指定席である場合とオールスタンディングの場合があります。
指定席の場合は、決められた座席で見ることになりますが、オールスタンディングの場合、VIPなどのパッケージをのぞき、基本的にはアメリカのコンサートは整理券がありません。
ですので、並んだ順の入場になるケースが多くなります。
早く並べば、ステージ近くで見れる公演もありますが、ご自身にあったお席をお選びください。
1階席のお席
1階席は、指定席になります。アメリカのコンサートはステージの横の付近が近くになるので、人気が高く値段も高くなる傾向にあり、正面側は比較的、落ち着いた金額になる傾向があります。
段差がないフロアレベルに比べてスタンド席は段差がありますので、見易さという点では1階席のほうが観やすいこともございます。
2階席のお席
アリーナにもよりますが、基本的にはアリーナクラスの会場の場合、2階席というのはアリーナにおける最上階となります。
安く見るという以外、それほどメリットがない座席になります。コンサートのためにアメリカに行く方には少し向いてはいないのですが、複数のコンサートを観る場合の1つの選択肢としてはいいかもしれません。
もしコンサートがキャンセルになったら・・・
最近では、日本に来日をしたポール・マッカートニーが急きょ全公演をキャンセルをしたように、アーティストの体調不良によりコンサートがキャンセルになるというのはファンにとっては大変な心配事項になると思います。
もし個人でチケット、航空券を手配してキャンセルになったら・・・
そんなご心配の方は、このツアーではキャンセルになった場合にどのようなサポートができるかご相談ください。
こんな体験をされております
私たちは、素晴らしいご体験をしていただくには、できる限り経験をシェアできる環境が必要だと考えております。
私たちがお作りするツアーは、担当者の経験をできるだけ埋め込み、初めて行かれる方が素晴らしいご体験をしていただけるように常に高い意識でツアーの作成をしております。
その結果、このようなお声をいただけるようになりました。
本当にありがとうございます。
![]() |
![]() |
![]() |
Y様 鑑賞日:2015年12月30日・31日 モトリー・ルーのファイナルコンサートに行ってきました!最後ということもあり、世界各国から多くのファンが来場していました。 続きを読む |
O 様 |
S 様 |
ニューヨークの観光
マディソンスクエアガーデン、バークレイズセンターでのアリーナクラスのコンサート、または、ビーコン、ラジオシティホールなどのシアタークラスのコンサートをお考えの場合は、お調べいたします。
夏のシーズンであれば、MLBのヤンキース、メッツのご観戦も可能な日程かもしれません。スポーツ観戦をご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。
ニューヨークには、有名なミュージアム、博物館などもあり、多くが公共の交通機関でアクセスできます。
スケジュール(モデルパターン)
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 | ホテル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 初日 | 成田/ニューヨーク | 飛行機 | 空路 ニューヨークへ到着後、各自ホテルへ | 〇 |
2 | 2日目 | ニューヨーク | 各自 | 日中自由行動 ビリー・ジョエルコンサート |
〇 |
3 | 3日目 | ニューヨーク | 各自 |
日中自由行動 |
〇 |
4 | 4日目 | ニューヨーク/成田 | 各自 | ホテルより各自空港へ 空路 成田へ |
|
5 | 5日目 | 成田 | 飛行機 | 成田空港到着 お疲れ様でした |
- こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります) - 最少催行人員:1名様
- コンサートチケット1回(1F席)の料金が含まれております。
- オプションにてご希望のお席にアップグレードができます。
料金につきましてはお問い合わせ時にご案内させて頂きます。 - 利用航空会社:未定(エコノミークラス)
- 添乗員:なし
- 送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
- 利用予定ホテル:ニューヨークのマンハッタン、または近郊エリア
- おひとり様用のツアーのご用意もございますのでお申し付け下さい。