生きる伝説ロッド・スチュワートの、レジェンドなコンサートをラスベガスで観た 浜脇 孝巳(サイト責任者)

日程
料金
開催地
会場
このイベントのお問い合わせ

僕がロッド・スチュワートを始めて観たのは、1974年の武道館での、ロッド・スチュワート&フェイセズのコンサートでした。その時のベーシストは日本人ベーシストの山内テツで、酒場の匂いとトラッドの薫が同居するなか、どこかB級バンド臭かったりするのがこのバンドの魅力でした。

それ以来ロッド・スチュワートのヴォーカリストとしての魅力に憑りつかれフェイセズが解散したあとに発表された、ソロアルバムを買っては、聴き込んでおりました。特に1971年に発表され、英米チャート共に同時1位という快挙を成し遂げた、3rdソロ・アルバム「エヴリ・ピクチャー・テルズ・ア・ストーリー」や5rdソロアルバム「アトランティック・クロッシング」は大の愛聴盤でした。

2002年から2005年にかけては、スタンダード・ナンバーをカヴァーした『ザ・グレイト・アメリカン・ソングブック』シリーズ全4作が全米だけで 830万枚の大ヒットになり、全世界で2000万枚以上のセールスを記録し、劇的な復活を果たしました。

そのロッド・スチュワートが現在ラスベガス、シーザース・パレスのコロッシオでのショー「HITS」を定期的に行っています。シーザス・パレスではロッドの他に、セリーヌ・ディオン、マライア・キャリー、エルトン・ジョン、エンリケ・イグレシアス等の大物アーティストが、順番に定期公演を行っています。コロッセオは、客席数4000席のシアターで、内部は3層構造になっており、1階席は "オーケストラ・レベル"、2階席は "ファーストメザニン"、3階席は "セカンドメザニン" とそれぞれ呼ばれています。ステージから最も遠い席でも約36mと、どの席から観ても大変観やすいシアターです。

40年ぶりにロッド・スチュワートのコンサートを観たくなり、2014年に「HITS」を観てきました。「HITS」は「マギー・メイ」「ホット・レッグス」「ユー・ウェア・イット・ウェル 」「ユー・アー・イン・マイ・ハート」「ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー」等そのタイトル通り、ロッドのヒット曲がキャリア順に披露されて、ファンとしては大変満足の行く内容でした。コンサートの中盤で歌われた「ホット・レッグス」では、サッカーが大好きなロッドらしく、歌いながらサッカーボールを観客席に蹴り込むいう、ファンサービスの演出もあり、会場は大盛り上がりでした。僕は2階席の最前列の席だったので、席に着いた時係員から、危険なのでボールが来ても身を乗り出して取りに行かないようにと注意されていたので、近くにボールが来ても席を立たずに観ていました。

ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」に選ばれ、独特のしゃがれたハスキーボイスの持ち主で、そのヴォーカルスタイルは同時代のロックミュージシャンに多くの影響を与えたロッド・スチュアートですが、72才になる現在でも、全盛期と変わらないエネルギッシュな素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたことに感動いたしました。観客のノリも日本とは違い、わざわざラスベガスまで足を運んで本当に良かったです。

このツアーに関するお問い合わせ

イベント名
生きる伝説ロッド・スチュワートの、レジェンドなコンサートをラスベガスで観た 浜脇 孝巳(サイト責任者)
日程
1970/01/01(木)
※この日程はモデルプランです。お客様のご希望にできる限りお答えしたいと思いますので、望まれる日程があれば、お書きください。ご希望の日程の、コンサート(イベント)チケット・航空券・ホテルをお選びして、ツアー料金をご連絡いたします。(当日中にご連絡いたしますが、業務の都合上遅れる場合もございます)

    ご希望の日程

    人数必須


    (※10人以上の場合は「それ以上」を選択して下のコメント欄にご記入ください)

    お名前必須

    フリガナ

    メールアドレス必須

    お住まい必須

    電話番号

    回答方法

    コメント

    この度は、アメリカンツアーズ・エンタテインメントへのお問い合わせありがとうございました。
    内容をご確認させていただき、折り返し担当者からご連絡差し上げます。

    ご回答の目安

    お問い合わせのご回答の目安は下記のようになっております。
    下記の期間を過ぎても返信がない場合は、お手数をお掛けいたしますが、
    info@americantours.jpまでお問い合わせください。

    月曜日から金曜日の午後4時までのお問い合わせ:当日回答

    月曜日から木曜日の午後4時以降のお問い合わせ:翌日回答

    金曜日の午後4時以降のお問い合わせ:翌週の営業日回答

    土曜日、日曜日、祝日のお問い合わせ:翌週の営業日回答

    お問い合わせが集中した場合は上記の期限内にご回答できない場合もございますので、ご了承ください。

    何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    宜しくお願い致します

    メールが届かない場合

    フリーメールなどお使いの場合、ご回答が迷惑メールフォルダに自動で振り分けられることがございます。
    受信箱にない場合は、一度、そちらもお探しください。
    携帯メールでお問い合わせいただいた場合、パソコンからのメールがブロックされていることがございます。

    上記のいずれにも当てはまらない場合は、メールアドレスの記載ミスなども考えられます。再度、送信いただけると幸いです。